ニュース速報
BS世界のドキュメンタリー
知られざる世界の今を 独自の視点で リアルな息づかいとともに ー
世界の優れたドキュメンタリーを厳選。国際社会のさまざまな現実と向き合う人々や社会の深層に、各国の制作者が真摯に向き合って切り取った物語。熱いメッセージが、画面の向こうに新たな地平線を開くでしょう。
2020年10月9日(金) 更新
選「カラーでよみがえるパリ〜ベルエポック1900〜」
エッフェル塔、パリ万博、映画の発明…パリが“最も光輝いていた”とされる1900年のベル・エポック時代のフイルムを修復、カラー化して鮮やかにタイムスリップする。 セーヌ川にかかる橋を、当時は茶色の車体だったメトロが渡る。大通りには馬車の姿があり、着飾ったご婦人がたがパラソル姿で歩く。産業革命で経済は活気づき、コルセットから解き放たれた女性が社会進出。れい明期のツール・ド・フランスに市民が熱狂する。リュミエール兄弟が映画を発明し、上流階級から労働者に至る人々の暮らしぶりが記録された。古き良き時代のフランスが、総天然色で目の前によみがえってくるファン必見の作品
(C)CPB Films_tous droits reserves
(C)Gaumont Pathe archive