「“ほこり”が天気を変える!? 575でカガク!〜エアロゾル〜」

初回放送日: 2022年11月27日

大気中を舞う“ほこり”とも言うべき微小な粒子「エアロゾル」。“雲の芯”として雲の発生には欠かせない存在で、「砂」「海の塩」「花粉」などさまざまな種類がある。エアロゾルの種類や量が、天気や雨・雪の降り方に影響を与えることが明らかになり、激甚化する気象災害の予測に役立てようという研究も始まっている。気象庁気象研究所に俳人・夏井いつきさんとともに潜入し、俳句の力でエアロゾルの知られざる正体を深掘りする!