サイエンスZERO
“科学する心”を伝えたい 日曜夜11:30~ (再放送)土曜午前11:00~
2023年4月5日(水) 更新
このエピソードについて
- ペロブスカイト太陽電池を開発した研究者
- スタジオの照明でも発電するペロブスカイト太陽電池
- 次世代型太陽電池について解説する宮坂力さん
- 次世代型太陽電池に迫る
「曇っていても発電できる! 夢の次世代型太陽電池」
初回放送日: 2022年9月18日
アンコール放送。エネルギー問題を解決する方法として注目される「太陽光発電」。しかし、従来の太陽電池は天気によって発電効率が落ちるという弱点が。そこで今、「次世代型太陽電池」の開発に世界が注力している。その注目株が「ペロブスカイト太陽電池」。弱い光でも発電が可能で、軽くて作るのも簡単!世界中で実用化に向けた開発競争が激化しているが、実は日本の研究者が生み出した技術だった。開発秘話とその可能性に迫る。