サイエンスZERO
“科学する心”を伝えたい 日曜夜11:30~ (再放送)土曜午前11:10~
2022年8月26日(金) 更新
- 血液がんに高い治療効果を持つ「CAR-T細胞」
- 免疫療法の主役「T細胞」
- 固形がんの最先端治療法として治験が進む「PRIME CAR-T細胞」
- CAR-T細胞療法について山口大学・玉田耕治教授にうかがう
「免疫でがんに挑め 最新報告!CAR-T細胞療法」
初回放送日: 2022年9月11日
アンコール放送。「がん」に免疫を利用して挑む免疫療法。中でも「CAR-T細胞療法」は、一部の血液がんで7~9割が寛解、再発転移の予防にも効果がみられるという。免疫細胞「T細胞」を遺伝子操作することで、強力にがんを見つけ出し消滅させるという方法だが、臓器のがんには効きにくいという弱点も。その理由に迫ると、がんと闘う驚くべき体の仕組みが見えてきた。がん治療の選択肢を増やしたいと奮闘する研究者に迫る。