にっぽん百名山

美しい日本の山々を四季折々さまざまなコースからご案内します。 【BSP4K】木曜 午後7時30分 ・ 【BS】月曜 午後5時30分

共有

歴史と文化を味わう〜京都・東山トレイル〜

初回放送日:2024年5月30日

三方を山に囲まれた京都、その山々をぐるっと巡るトレイル・コースがある。今回は、東側「東山」を旅する。大文字山を経由し、比叡山にいたる、歴史と文化を味わう山旅。 案内は、本業は寺の住職という村田浩道さん。全国レベルで、ロングトレイルの普及に取り組んでいる。賀茂川のほとりを出発、「日向大神宮」や「南禅寺」に立ち寄りながら、送り火で知られる「大文字山(465m)」へ。その後、いったん街に下りた後、延暦寺がある「比叡山(848m)へと向かう。実は、大文字山・比叡山と、その間の低地では、地質が異なる。このことが、「京野菜」や「石灯籠」を生み出す要因になったという。