にっぽん百名山
美しい日本の山々を四季折々さまざまなコースからご案内します。 木曜 午後7時30分
2023年12月1日(金) 更新
「大峰山〜大自然に抱かれた修験の道〜」
初回放送日: 2021年2月1日
1300年前に修験の霊峰として開かれた大峰山、世界遺産の奥駈道をたどり最高峰の八経ヶ岳(1915m)を目指す。修験者でもあるガイドに導かれ錦に染まる古道を行く。 飛鳥時代に修験道の開祖・役小角が開いた大峰山を巡る1泊2日の山旅!奈良県吉野町から車で山深い和佐又山登山口へ、修行の場である巨大な洞窟を経て、険しい岩場を登り大普賢岳へ!ここから紅葉が美しい世界遺産の大峯奥駈道をたどる。役小角も引き返らせた行者還岳の麓の山小屋で宿泊し、翌朝、爽やかな秋晴れの中、弥山を経て、八経ヶ岳をめざす。ガイドは大峰山で修行に励む上野勝美さん、奥駆道の見所を巧みな話術で解説!
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事