ニッポンぶらり鉄道旅
2022年2月7日(月) 更新
- 2022 年 10 月に全線再開した JR 只見線に乗り、福島県の会津若松から只見までの旅を満喫。
- 会津美里で下車。伝統工芸・会津本郷焼の後継者を育てようと力を入れる窯元。
- 会津川口で下車。思い出に残るふるさとの風景を描く色鉛筆画家に出会う。
- 只見の米を使って農家たちがつくった米焼酎をいただく。
福島の宝物を探して 全線運転再開!JR只見線
宮﨑香蓮さんがJR只見線の5つの駅で下車、福島の魅力を再発見!【七日町】江戸時代に建てられた商家。建物から道具まで驚きいっぱい【会津本郷】なんと万国博でグランプリを受賞した焼き物にうっとり!【会津水沼】地元の人の只見線への熱い思いを記録した映画監督【会津川口】神奈川から故郷・福島に通う色鉛筆画家。思い出のつまった絵にほっこり【只見】米どころ只見町の新名物は米焼酎。開発秘話に感動!