きじまりゅうたの小腹すいてませんか?
「安藤なつ “油はね”ゼロ!?揚げ物大作戦」
料理人きじまりゅうたと悩める有名人の料理ショー。ゲストはメイプル超合金・安藤なつ。「“油はね”が怖くて揚げ物が出来ない」という安藤の悩み…きじまはどう解決する? 料理研究家・きじまりゅうたが、あり合わせの食材で小腹をみたすメニューを作る料理バラエティー。ゲストは芸人・メイプル超合金の安藤なつ。スタジオに再現した自宅の冷蔵庫の食材を使い、料理の悩みを解決するレシピを即興でひねり出す。リクエストは…「“油はね”せずに、揚げ物を作りたい!」揚げ物が大好きな夫を喜ばせたいが、“油はね”が怖くて仕方がないという安藤。“油はね”しない、きじま流の裏技が飛び出す!
このエピソードで紹介された料理レシピ
油はねなし!いろいろフライ
○サーモンモッツァレラ 材料(作りやすい量) サーモン(刺身):2切れ モッツァレラチーズ:2切れ ○ほたてのピーマン詰め 材料(作りやすい量) ピーマン:2個 ほたてのバター焼き:2個 空心菜のにんにく炒め:適量 ピザ用チーズ:適量 ○シャインマスカット 材料(作りやすい量) シャインマスカット:4粒 小麦粉:適量 パン粉:適量 揚げ油:適量 A 卵:1個 小麦粉:大さじ4 牛乳:大さじ3 ■作り方 1. モッツァレラチーズを切ってサーモンを巻きつけ、串で刺して留める。 2. ピーマンのヘタの周りに包丁を入れて、ヘタをくり抜き、チーズと空心菜を詰め、ほたてを押し込む。 3. シャインマスカットは房からつまみ、2粒ずつ串で刺す。 4. Aを混ぜてバッター液をつくる。 5. 具材に小麦粉をまぶし、バッター液を絡めてパン粉をまぶしつける。その後5分ほどなじませる。 6. 中温(170℃)に熱した油で、具材をそれぞれ揚げる。ピーマンは3分、サーモンは2分、マスカットは2分程度を目安に、きつね色になるまで揚げ、油を切り、ピーマンは半分に切る。
フライドポテトのチーズケチャップソースがけ
■材料(作りやすい量) フライドポテト(冷凍):適量 揚げ油:適量 ピザ用チーズ:50g ケチャップ:適量 A 牛乳:大さじ2+1/2 ケチャップ:大さじ1/2 小麦粉:大さじ1/2 ■作り方 1. 揚げ鍋に冷凍のままのポテトをいれ、かぶるくらいの油を入れて中火にかける。 2. 耐熱ボウルにチーズとAを入れて混ぜ、ラップをして電子レンジ(600W)に 1分40秒かける。取り出してよく混ぜる。 3. 油が熱くなり、ポテトがカリッとしたら取り出し、塩を振る。 4. 器にポテトを盛り、チーズソースをかけ、ケチャップをかける。