“クラスター爆弾使われた” 今後への影響は?(7月23日放送)

NHK
2023年7月23日 午後9:04 公開

ウクライナ情勢をめぐり、新たな懸念が広がっています。
ウクライナとロシアの双方が、殺傷能力が高い「クラスター爆弾」を相次いで使用している可能性が出ているんです。

ロシア国防省は22日、ウクライナ南部の支配地域でウクライナ軍の攻撃によって、ロシア国営通信の記者が死亡したと発表。
同じく22日、ドイツの放送局は、ウクライナ東部でロシア側の攻撃によってカメラマンがけがをしたと発表しました。
双方とも「クラスター爆弾が使われた」と主張しています。

今月20日には、アメリカのバイデン政権が、ウクライナに供与したクラスター爆弾の使用が始まったと明らかにしていました。

ロシアがクラスター爆弾による民間人への被害を発表した背景には何があるのか。また、戦況にはどんな影響があるのか。
安全保障に詳しい防衛省防衛研究所の兵頭慎治研究幹事に森下絵里香キャスターが聞きました。

このニュースの見逃し配信はこちらから(期間は1週間)※別タブで開きます