ポップイン!クラフト

「かわいい」はみんなのものだ!

共有

材料・原料

リボン、樹脂粘土、くるみボタン(シェル)、ブローチピン、アクリル絵の具(茶・赤茶・黄土・白)

道具

筆、つまようじ、樹脂粘土用のニス、接着剤、ハサミ、ホチキス、クリアホルダー、化粧用パフ

フランス菓子のブローチの作り方

樹脂粘土の量

ブローチの土台に使うくるみボタンのシェルに乗せた時に、 土台より小さくなるように丸めて置いてみましょう。

樹脂粘土に色をつける

樹脂粘土を平らにのばして、白・黄土のアクリル絵の具を同量混ぜます。 量はほんの少しでOK。 粘土を畳む→のばすを繰り返しながら、色を混ぜます。 色が混ざったら、しわがなくなるように少し押しながら丸めます。

土台の準備

くるみボタンの内側に、接着剤を薄く塗ります。 フチにも塗ります。

土台につける

丸めた樹脂粘土を土台に乗せて、手のひらで平らになるように押し付けます。 土台のフチから飛び出ないようにするのがポイント。 ふっくら焼き上がった感じに形を整えよう。

焼き菓子の模様を描く①

粘土の中心に、つまようじで印をつけます。 中心の印につまようじの先を合わせて、ふくらみに沿わせながらカーブを描きます。 同じように、間隔をあけながら模様を描きます。

焼き菓子の模様を描く②

土台のフチから1ミリ上のところに、線を1周描きます。

焼き菓子の模様を描く③

先ほど描いた線と土台のフチとの間に、たて線を描きます。 焼けた時の膨れた感じがだせます。

スポンジで着色する

アクリル絵の具の茶・赤茶を混ぜて、水で少し薄めます。 お化粧用のスポンジにつけて、トントン軽くたたきながら色をつけます。 表面だけではなく側面にも着色すると、おいしそうに見えますよ! 全体が塗れたら、次に赤茶を濃くした色で、焼き色を足します。 着色ができたら1日乾かします。

ニスを塗る

樹脂粘土用のニスを、筆をつかって全体に薄く塗ります。 塗り終わったら乾かしましょう。

仕上げ

リボンをクロスさせて、交差する部分をホチキスでとめます。 リボンの長さはブローチに合わせて垂れる様子をみて決めましょう。 リボンのホチキスの部分に接着剤を塗って、土台に貼ります。 さらにブローチピンをリボンの上に貼ります。 しっかり接着剤を乾かしましょう。

完成

洋服のえりもとや、バッグ、帽子に付けてもかわいいよ。 オリンピックで日本選手を応援しよう!!