カルチャーラジオ 歴史再発見
2023年8月29日(火) 更新
生誕1250年空海と日本の仏教 (11)東寺立体曼荼羅
初回放送日: 2023年6月13日
第11回「東寺立体曼荼羅」高野山で修行していた空海は、やがて都・京都の東寺を任されます、そして、金堂しかできていない東寺に講堂と五重塔をたて、密教世界を目に見える形で立体的に作ろうとします。西山さんは、「空海は悩んで、迷って、苦しんでいる人生を送っている」と語ります。仏像は21体、空海の解釈による独特な仏像など、すべて完成するのは空海の没後4年。立体曼荼羅に込められた空海の思いについて考察します。
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事