サラメシ
- サラメシ再登場!福島のお寺の僧侶
- サラメシ再登場!福島の僧侶一家
- 京都・PCR検査試薬開発チーム 社食でランチ
- 京都・PCR検査試薬開発チーム リーダーの社食ランチ
年末スペシャル
サラメシ放送開始から10年。これまで紹介した“働くオトナの昼ごはん”を選(え)りすぐりでお見せする。数々の記録を打ち立てた競走馬アーモンドアイの調教師や、和歌山のパンダ飼育担当、愛媛・道後温泉に、札幌雪まつり雪像チームなど、全国各地のサラメシを盛りだくさんで!さらに今年、PCR検査試薬の研究に追われた開発チームの昼にも潜入。2020年の年の瀬に、サラメシが全力でお届けする、年末スペシャル!
このエピソードについて
取材した パンダのいるテーマパークは?
和歌山県 アドベンチャーワールド(住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399 電話:0570-06-4481)
ファイヤーナイフダンサーズを取材した施設は?
福島県 スパリゾートハワイアンズ(住所:福島県いわき市常磐藤原町蕨平50 電話:0570-550-550(ナビダイヤル))
PCR検査装置を取材した会社は?
島津製作所(住所:京都市中京区西ノ京桑原町1番地)
取材したゴルフ場は?
熊本県 くまもと中央カントリークラブ(住所:熊本県菊池市旭志川1217 電話:096-293-3300)
取材した恐竜の博物館は?
福井県 福井県立恐竜博物館(住所:福井県勝山市村岡町寺尾51-11 かつやま恐竜の森内 電話:0779-88-0001)
取材した 富士山の乗馬組合は?
山梨県 富士山五合目富士吉田市乗馬組合(拠点:富士スバルライン五合目)
砂蒸し温泉を取材した施設は?
鹿児島県 砂むし会館「砂(さ)楽(らく)」(住所:鹿児島県指宿市湯の浜5-25-18 電話:0993-23-3900)
取材した愛媛の温泉施設は?
愛媛県 道後温泉本館(住所:愛媛県松山市道後湯之町5-6 電話:089-921-5141)
取材した水族館は?
沖縄県 海洋博公園・沖縄美ら海水族館(住所:沖縄県国頭郡本部町字石川424 電話:0980-48-3748)
取材した 鵜(う)匠(しょう) については?
宇治市観光協会(住所:京都府宇治市宇治塔川2番地 電話:0774-23-3334 )
牛乳かけ納豆ごはんを取材した刃物工房は?
大阪府 タワーナイブズ大阪 刃物工房(住所:大阪市浪速区恵美須東1-4-7 電話:06-4301-7860)
取材した葬儀会社は?
岡山県 いのうえ(住所:岡山県倉敷市二日市511-1 電話:086-429-1000)
取材した神社は?
奈良県 春日大社(住所:奈良県奈良市春日野町160 電話:0742-22-7788)
見逃し配信
東京・品川区の外科クリニックでは週に一度、院長自ら作ったカレーがスタッフの昼ごはんとなる。ほうれんそうとケールをたっぷり入れた、こだわりのグリーンカレー作りを拝見▽大阪・豊中の圧力鍋メーカーから、サラメシの放送を見て自社の圧力鍋が南極・昭和基地で使われているのを発見し、全社員興奮しているとの投稿が。この会社の社長の昼の定番というキャベツランチをのぞき見▽ドナルド・キーンが愛した東京・駒込のニョッキ
サラメシ再登場!福島のお寺の僧侶
サラメシ再登場!福島の僧侶一家
京都・PCR検査試薬開発チーム 社食でランチ
京都・PCR検査試薬開発チーム リーダーの社食ランチ