7/30(日)午後6:00
7/31(月)午後1:30
8/2(水)午後5:30
8/4(金)午前10:30
8/6(日)午後2:30
8/8(火)午後5:30
8/10(木)午前11:30
7/30(日)午後6:30
7/31(月)午後2:00
8/2(水)午後6:00
8/4(金)午前11:00
8/6(日)午後3:00
8/8(火)午後6:00
8/10(木)午後0:00
初回放送日: 2023年7月30日
JO1が日本全国を旅して土地の文化や歴史を学び、すばらしき日本を未来へつなぐ!さらにその土地の魅力と融合したスペシャルパフォーマンスを披露する! 第2弾の今回訪れたのは世界遺産・国宝姫路城。與那城奨、川西拓実、鶴房汐恩がその魅力を探る。姫路城は漆喰の美しい白壁で知られているが、実は城を守り抜くための仕掛けが巡らされた、難攻不落の要塞だった。400年前の壮大な木造建築の姿を今に残す非公開エリアにも潜入。さらに美しい姫路城の姿を保つため技をふるう瓦職人にも出会う。ラストは姫路城を舞台にスペシャルパフォーマンスを披露する!
初回放送日: 2023年6月11日
今をときめくJO1が日本全国を旅し土地の文化や歴史を学びすばらしき日本を未来へつなぐ!さらにその土地の魅力と融合したスペシャルパフォーマンスを披露する! 今回旅したメンバーは河野純喜、木全翔也、金城碧海。訪れたのは青森県。魅力あふれる本州最北端の地で彼らが注目したのは東北の夏の夜を彩る「青森ねぶた祭」。まず地元の皆さんに人生初街頭インタビュー。その魅力を調査する事に!さらに女性初のねぶた師、北村麻子さんからねぶたの奥深さを学ぶ3人。ミスター跳人からハネトのステップ伝授も!最後はねぶたと融合した「YOLO-konde」スペシャルパフォーマンス!
今をときめくJO1が日本全国を旅し土地の文化や歴史を学びすばらしき日本を未来へつなぐ!さらにその土地の魅力と融合したスペシャルパフォーマンスを披露する!