にっぽん百低山

山高きが故に貴からず

共有

「恵山・北海道」

初回放送日:2023年10月4日

酒場詩人の吉田類が全国の低山を訪ね、その魅力を堪能!今回の舞台は、北の大地の守り神として信仰を集める北海道・恵山。今も噴煙を上げる活火山、知られざる歴史とは? 北海道・函館の中心部から車で50分。津軽海峡に突き出た亀田半島の突端にそびえ、今も噴煙が上がる活火山・恵山。海からでも目立つ巨大な山容は、古くから函館沖を航海する目印となってきた。江戸末期の豪商・高田屋嘉兵衛が恵山沖で遭難。運よく一命を取り留めたことで特に信仰したとされる。ところが山頂にはまた別の信仰の痕跡が。室町時代に建てられたとされる古い社の中に祀られた、意外な神の正体とは?