映像の世紀シリーズ

「映像の世紀」「新・映像の世紀」「映像の世紀プレミアム」

共有

映像の世紀プレミアム

(1)「世界を震わせた芸術家たち」

初回放送日:2016年5月28日

「映像の世紀」の番外編が登場。新旧シリーズを合体、発掘映像も加えた豪華版シリーズです。第一回は、映像に残された芸術家たち。(初回放送:BSプレミアム2016年) 動く映像として初めて記録された巨匠・トルストイに始まり、1920年代のアメリカで花開いたジャズエイジ、ユダヤ移民が築いた映画の都ハリウッド、ナチスに抵抗を続けたピカソ、チャップリン、そして戦後のベビーブーム世代を熱狂の渦に巻き込んだビートルズ、ボブ・ディラン、さらにはベルリンの壁の崩壊にもつながったデビッド・ボウイの伝説のライブの映像などで20世紀をたどる。アンネ・フランクの貴重映像も登場する。 【語り】山田孝之,山根基世