クローズアップ現代
“心に刺さるジャーナリズム”
2023年11月30日(木) 更新
盛り土〝無法地帯〟広がる崩落リスク
初回放送日: 2021年9月21日
26人が亡くなった熱海市の土石流で、問題となった不適切な「盛り土」。全国に広がる崩落リスクを独自取材。台風シーズン到来のいま、命を守るために何が必要か検証する。 26人が亡くなった静岡県熱海市の土石流。不適切な「盛り土」が被害を拡大させた“人災”の可能性が鮮明になってきた。事態を深刻に捉えた国は、盛り土の全国総点検に乗り出したがデータの精度が壁となりリスクを把握することさえ困難な状態に加え、直接規制する法律がないなど対策の限界も浮き彫りに。番組では“無法地帯”と化している盛り土の現状と課題を全国各地で独自に調査し、命を守るためにいま何が必要なのかを考える。
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事
出演者・キャストほか
ゲスト 藤倉まなみ (桜美林大学 教授)
取材者 清木まりあ (NHK 社会部 記者)