音で訪ねる ニッポン時空旅

銀河鉄道のように、時空を超えて… 週末は「ちょっと昔のニッポン」へ出かけてみませんか?

共有

「菅江真澄の年末年始漫遊記(2)」

初回放送日:2024年1月6日

菅江真澄の年末年始の旅、2回目は小正月。雪の中の「田植踊」「ほがほが」など今ものこる行事は当時どんな姿だったのか?春を目前にした北東北を旅します。 【小正月の行事に込めた思い、とは?】今回もゲストのしまおまほさんと、菅江真澄がのこした北東北の小正月の行事をめぐります。▽大館・十二所(じゅうにしょ)「かまくらやき」火で田んぼの厄をはらい、無病息災を祈る祭り。菅江真澄の日記をもとに近年復活しました。さらに大館で、菅江は「ほがほが」という行事をみています。豆の皮やそばの皮を酒粕などにまぜ「ほがほが」といいながら家の周囲にまくもの。▽八戸「ほがほが」

  • 番組情報
  • その他の情報
  • 詳細記事