ニュース速報
プロフェッショナル 仕事の流儀
2021年2月17日(水) 更新
「誰にでもできることを、とことん〜布団職人・新貝晃一郎〜」
木綿布団づくりに人生をかける職人。腰痛などに悩む全国の人々から注文が入り半年待ち。客の体型などに合わせフルオーダーで作られる。天然の木綿布団にこだわり、世界中から選(え)りすぐりの木綿だけを仕入れ、独自の配合で調合。理想の弾力と肌触りを追求している。工房の壁には己を鼓舞するさまざまな言葉が手書きのチョークで書かれている。「誰にでもできることを、誰にもできないくらいやる」。布団に魂を込める職人に密着
見逃し配信
全国の農家から絶大な信頼を寄せられる野菜バイヤー。誰も目をつけなかった野菜に、新たな価値を見いだし、ヒット商品を連発。スーパーなどで当たり前にみかける「安納芋」も先駆けて発掘し、大ヒット▼石川で偶然出会った350年前から加賀藩に献上されていた伝統野菜のごぼう▼去年冬、挑んだのは新種の野菜1トンの販売。しかし、産地に大雪が。そのとき下した決断とは。野菜を愛し、野菜に人生をかける女性バイヤーを追う。