カルチャーラジオ 科学と人間

共有

宝石から鉱物まで「石」の魅力に迫る(8)

初回放送日:2024年5月24日

第8回は「名前の話」と題して、新発見した鉱物の名前の付け方について紹介します。鉱物名の決定には申請と許可が必要で、発見者の名前はつけられません。また国名や権力者の名は禁止されているなど、厳密なルールが存在します。かつては「ブラジル石」など、国名が使用されるケースもありましたが政治に利用されることを避ける意味もあって、現在は使えません。国立科学博物館地学研究部研究主幹・門馬綱一さんが解説します。