さわやか自然百景

日本各地の自然の“特徴”と“魅力”を4Kカメラで撮影した珠玉の映像でご紹介!発見と感動の旅にお招きします。

共有

「新潟 佐潟 秋から冬」

新潟市の中心部から西へおよそ20キロ、日本海近くに位置する佐潟は、地下水が湧き出してできた湖である。佐潟がひときわにぎわうのは秋。5千羽を超えるハクチョウやおよそ1万羽のカモの仲間が北国からやってくる。そうした水鳥を脅かすものも現れ、時に命の攻防が繰り広げられる。やがて厳しい冬が到来。すると、新たな水鳥が佐潟にやってくる。その理由は…。秋から冬、水鳥の楽園・佐潟で厳しい季節を乗り越える姿を追う。