だれかに話したくなる山本周五郎日替わりドラマ2
2023年8月29日(火) 更新
この番組について
山本周五郎原作の 「鳥刺しおくめ」「暗がりの乙松」「人情武士道」「牡丹花譜 」「ゆうれい貸屋」「半化け又平」「松の花」「酔いどれ次郎八」を10回シリーズでドラマ化。朗読は声優・梶裕貴。 【原作】山本周五郎 【脚本・演出】吉川久岳(1.2.4.5.8.9.10回),大橋祥正 (3.6.7回) 【撮影】三村和弘,松浦祥子,武井俊幸 【撮影助手】徳山敦己 【録音】宋 晋瑞 【録音応援】飯島花衣,福岡陽和 【装飾】松本良二 【装飾助手】八木 圭 【小道具】松本風優香 【衣装】早川奈緒美,渋沢 茂 【かつら】細野一郎 【床山・結髪】山上友夏,森 珠美,濱中尋吉 【ヘアメイク】須藤裕美 【ヘアメイク応援】栗原佐代子,佐伯憂香 【時代考証・古文書監修】保垣孝幸 【所作指導】西川箕乃助 ,西川巳太郎,西川扇文女,西川小扇路 【キャスティング】森川祐介 【殺陣指導】雲雀大輔 【殺陣指導補助】江澤大樹,飯田愛美,菅原将暉,紫竜 【撮影協力】行方市フィルムコミッション,佐倉フィルムコミッション,長野市,ながのフィルムコミッション,かすみがうら市,古河市,常総フィルムコミッション 【選曲】原田慎也 【音響効果】 栗山伸彦 【オフライン編集】斉藤和彦 【本編集】福島あんず ,酒井琴音 【MA】丸山 晃,大貫拓斗 【タイトルデザイン】本間 亮 【キービジュアル制作】星 広美 【助監督】大黒友也 【制作】石井智久,俊成名月 【ラインプロデューサー】松下博昭 【制作統括】柴田直之,西村崇,谷宮崇文,橋立聖史
出演者・キャストほか
朗読 (梶裕貴)
おくめ【鳥刺しおくめ】 (井頭愛海)
池田三左衛門【鳥刺しおくめ】 (三上市朗)
鬼鞍東左【鳥刺しおくめ】 (内倉憲二)
与二郎【鳥刺しおくめ】 (佐久本宝)
村岡伊右衛門【鳥刺しおくめ】 (紀伊修平)
岡田宗治【鳥刺しおくめ】 (中野剛)
三次【暗がりの乙松】 (柾木玲弥)
乙松【暗がりの乙松】 (波岡一喜)
伝七【暗がりの乙松】 (竹井亮介)
嘉兵衛【暗がりの乙松】 (岩本淳)
お秀【暗がりの乙松】 (吉本菜穂子)
お稲【暗がりの乙松】 (円井わん)
野村屋の手代【暗がりの乙松】 (塚本幸男)
信子【人情武士道】 (大後寿々花)
佐藤欽之助【人情武士道】 (佐野泰臣)
和枝【人情武士道】 (清水葉月)
寺門市之進【人情武士道】 (小林竜樹)
大沼将監【人情武士道】 (三上市朗)
おその【人情武士道】 (円井わん)
奈々【牡丹花譜】 (井頭愛海)
常次郎【牡丹花譜】 (白石隼也)
伊達綱村【牡丹花譜】 (柾木玲弥)
銕兵衛【牡丹花譜】 (内倉憲二)
原田市九郎【牡丹花譜】 (塚本幸男)
大槻斎宮【牡丹花譜】 (中野剛)
村越曹次【牡丹花譜】 (阿部亮平)
宮内松之丞【牡丹花譜】 (山根和馬)
弥六【ゆうれい貸屋】 (尾上寛之)
お染【ゆうれい貸屋】 (陽月華)
平作【ゆうれい貸屋】 (徳井優)
お千代【ゆうれい貸屋】 (清水葉月)
又蔵【ゆうれい貸屋】 (竹井亮介)
椙江【半化け又平】 (秋田汐梨)
又平【半化け又平】 (植木祥平)
八重樫主水【半化け又平】 (紀伊修平)
沼田軍十郎【半化け又平】 (阿部亮平)
石山弾兵衛【半化け又平】 (山根和馬)
佐野藤右衛門【松の花】 (甲本雅裕)
吉十郎【松の花】 (佐久本宝)
やす【松の花】 (陽月華)
格之助【松の花】 (白石隼也)
伊右衛門【松の花】 (三上市朗)
そよ【松の花】 (吉本菜穂子)
なみ【松の花】 (清水葉月)
矢作次郎八【酔いどれ次郎八】 (白石隼也)
岡田千久馬【酔いどれ次郎八】 (泉澤祐希)
森井欣之助【酔いどれ次郎八】 (植木祥平)
ゆき江【酔いどれ次郎八】 (大後寿々花)
杉原喜兵衛【酔いどれ次郎八】 (内倉憲二)
村山吉右衛門【酔いどれ次郎八】 (小林竜樹)
家僕【酔いどれ次郎八】 (岩本淳)