「大きくて肉厚! 原木しいたけ 〜鳥取市 青谷町〜」

初回放送日: 2023年2月6日

今回の主役は鳥取県で栽培される原木しいたけ。冬が旬という珍しい品種です。特徴は肉厚でとにかく大きいこと。栽培の秘密を探り簡単・絶品のしいたけ料理もご紹介します。 傘の大きさ10センチ以上、厚さ4センチ以上にもなるこのしいたけは、見た目や食感から山のあわびとも呼ばれ、ブランドしいたけとして人気が高まっています。生産者の長谷川和郎さんによると、寒さの中でゆっくり成長することで、身の詰まったおいしい食感になるのだとか。また、地元ではこのしいたけを多くの人に味わってもらおうと新たな保存技術を開発。しいたけが肉の代わりになる!?しいたけの可能性を広げる簡単レシピも。

出演者

  • 地元応援団 鳥山圭輔 (NHK鳥取放送局アナウンサー)

    大きな原木しいたけ、鳥取ブランドのおいしさの秘訣はが“寒さ”だとは驚きました。 際立ったのは香り!!焼いてよし、茹でてよし、そして刺身でよし⁉鳥取の原木しいたけ、ぜひメインディッシュとしていかがですか?

  • しいたけ生産者 長谷川和郎

    地元出身のしいたけ生産組合会長。ハウスで1200本、露地で2500本を栽培する、鳥取県のブランドしいたけ作りの名人!近年は、ほだ木となるコナラの植樹も行うなど原木栽培に情熱を注いでいる。

「うまいッ!」の秘密&「ごちそうレシピ」

  • 「うまいッ!」の秘密

  • 「しいたけを使った料理レシピ」について