こころの時代〜宗教・人生〜
その言葉が道をひらく
2023年8月29日(火) 更新
アーカイブ 大拙先生とわたし
初回放送日: 2023年10月1日
今年6月に逝去された岡村美穂子さんは、15歳の時、世界的な仏教哲学者、鈴木大拙に出会った。行動を共にしながら聞き取った数々の教えとは。【初回放送2017年5月】 鈴木大拙(1870-1966)は、明治初めから戦後まで95年の生涯を生き、一貫して東洋思想、特に大乗仏教や禅を探究した仏教哲学者。第二次世界大戦後、大拙は身心を通して味わった仏教の教えを世界平和のために伝えたいと、二度目の渡米、80代の時だった。アメリカで生まれ育った岡村美穂子さんとは、その時に出会った。岡村さんが大拙から聞き取った仏教のかなめとは何か。二人が交わした言葉から大拙の面影をたどる。
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事
ギャラリー
- 鈴木大拙館名誉館長 岡村美穂子さん
- 岡村さんは15歳の時 世界的な仏教哲学者の鈴木大拙と出会った
- 金沢・鈴木大拙館 水鏡の庭と思索空間
- ききて 金光寿郎と