あさイチ

毎朝、いちばん欲しい情報を!

共有

バターモチ

レシピ公開日:2024年1月10日午前9:08

ハワイ島に暮らす料理研究家、オードリー・ウィルソンさんに教えてもらった「バターモチ」。 日系移民が持ち込んだ食文化がきっけかとなり、生まれたお菓子と言われています。 パーティなど、人が集まるときによく食べるそうです。

  • オードリー・ウィルソン
    料理研究家

材料

20個
  • もち粉
    450g
  • 砂糖
    400g
  • ベーキングパウダー
    小さじ2
  • 粗塩
    小さじ1/2
  • 卵(大)
    4個分
  • 牛乳
    470ml
  • ココナツミルク
    440ml
  • 無塩バター
    110g
  • バニラエクストラクトバニラエッセンスでも代用可 その場合は数滴入れます。
    小さじ2

つくり方

ボウルに、もち粉、砂糖、ベーキングパウダー、粗塩を入れて混ぜ合わせる。

溶いた卵に、牛乳、ココナツミルク、溶かしたバター、バニラエクストラクトを加え、混ぜ合わせる。

(1)に(2)の卵液を少しずつ加え、ダマにならないように混ぜ合わせる。

サラダ油(またはバター)を塗った型に(3)を流し入れる。

※焼き型は長方形23センチ×33センチのものを使用

約180℃に熱したオーブンで60〜70分焼く。

1時間ほど冷ましてから切る。

※プラスチックの包丁を使うと、つきにくく切りやすい。

このレシピのエピソード