デリツィア・アル・リモーネ(レモンケーキ)
レシピ公開日:2023年8月21日 午後10:00世界遺産の街、アマルフィは別名レモンの街。街で人気のレモンケーキは、特産のレモンがたっぷり!果汁も皮も余すことなく使った甘酸っぱ〜いレモンの歓びをぜひお楽しみあれ!
エコール 辻 東京 中濱 尚美 先生
- スポンジ生地
- 卵黄 Mサイズ2個分40g
- グラニュー糖①36g
- レモン(国産)の表皮1/2個分
- 卵白 Mサイズ2個分60g
- グラニュー糖②36g
- 薄力粉35g
- アーモンドパウダー15g
- 油 型に塗る分適量
- <レモンシロップ>
- ・シロップ40g
- ・リモンチェッロ20ml
- レモンクリーム①
- <レモンジャム>75g使用(下記はつくりやすい分量)
- ・レモン(国産)1個分
- ・水 レモンと同量適量
- ・グラニュー糖 レモンと同量適量
- <カスタードクリーム>
- ・牛乳167ml
- ・卵黄 Mサイズ2個分40g
- ・グラニュー糖50g
- ・薄力粉17g
- 生クリーム 乳脂肪分47%100g
- レモンクリーム②
- 生クリーム 乳脂肪分38%200g
- 牛乳20ml
- リモンチェッロ30ml
- <飾り>
- レモン(国産)の表皮適量
スポンジ生地の準備
1
レモンをよく洗っておく。
2
オーブンを180℃に温めておく。
3
薄力粉とアーモンドパウダーをふるい、合わせておく。
4
型に油をかるく塗っておく。
スポンジ生地をつくる
1
卵黄にグラニュー糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。
2
すりおろしたレモンの表皮を加えて混ぜる。
3
卵白を泡立て、グラニュー糖を数回に分けて加えながらメレンゲをつくる。
4
2に3の一部を加え、なじませる。
5
残りの2を加え、切り混ぜる。
6
準備3の粉類を加え、切り混ぜる。
7
型の8分目まで絞り入れ、180℃のオーブンで約25分焼く。
※焼き上がり後、型のまま冷凍庫に入れてかためると取り出しやすい。
レモンクリーム①の準備
1
レモンをよく洗っておく。
2
薄力粉をふるっておく。
3
生クリームを氷水にあて、角がしっかり立つまで泡立てておく。
レモンクリーム①(レモンジャムをつくる)
1
レモンを細かく切る。種を取り除き、重さを量る。
2
鍋にレモン、レモンと同量の水、グラニュー糖を入れ火にかける。
3
沸騰してから5~10分煮詰める。
※元の分量から約28%引かれた分量まで煮詰める。(例)360g→260g
4
ハンドブレンダーで細かくかくはんし、冷やす。
レモンクリーム①(カスタードをつくる)
1
鍋に牛乳を入れて温める。
2
卵黄とグラニュー糖をよく混ぜる。
3
準備2の小麦粉を加えて混ぜ、1を合わせ、こしながら鍋にもどす。
4
中火にかけ、泡立て器で絶えず混ぜながら沸騰させる。 粘り気がなくなり、さらっとした状態になったら火からおろす。
5
バットにうつし、表面にラップを密着させ、氷水にあてて急冷する。 冷めたら冷蔵庫で保存する。
6
5を滑らかな状態にもどし、レモンジャム75gを加えて混ぜる。
7
準備3の生クリームを加え、混ぜる。
レモンクリーム②をつくる
1
生クリームを氷水にあて、ゆるく泡立てる。
2
リモンチェッロと牛乳を加えて混ぜる。
組み立て~仕上げの準備
1
水とグラニュー糖を1:1の分量で沸かし、リモンチェッロを加え、冷ましておく。 (レモンシロップ)
組み立て~仕上げ
1
生地の底をはさみで丸くくり抜き、内側を軽く指で押し込んで空間をつくる。
2
生地の底に準備1のレモンシロップを塗る。
3
レモンクリーム①を絞り、丸く抜いた生地でふたをする。
4
表面側にレモンシロップを塗り、冷蔵庫に入れる。
5
網の上にのせ、レモンクリーム②を絞る。
6
作業台に軽く打ちつけ、余分なクリームをおとす。
7
レモンの表皮を飾る。
8 食べごろと保存方法
冷蔵庫で保存し、当日中にお召し上がりください。