きのこのカルボナーラ
レシピ公開日:2023年10月2日 午後3:58秋
9月
講師 鳥羽周作
調理時間
20分
エネルギー
690kcal
塩分
42g
材料 1人分
- スパゲッティ 1.7mm80g
- きのこ しめじ、まいたけ、マッシュルームなど合わせて80g
- ベーコン 塊40g
- 卵液
- 卵黄2コ分
- 粉チーズ大さじ2弱(10g)
- 生クリーム 乳脂肪分35%小さじ2
- 水小さじ2
- めんつゆ 3倍濃縮小さじ1
- 黒こしょう 粗びき適量
- 塩
- オリーブ油
- 黒こしょう
つくり方
1
【卵液】の材料を小さいボウルに入れ、ゴムべらでよく混ぜ合わせる。しめじとまいたけは根元を除いてほぐす。マッシュルームは軸を除いて四つ割りにする。ベーコンは1cm幅の棒状に切る。
2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、1%の塩を加え(湯1リットルに対して塩10g)、スパゲッティをゆではじめる。
袋の表示時間より1分間ほど短く、堅めにゆでる。
3
フライパンにオリーブ油適量をひき、中火でベーコンを炒める。両面に焼き色がついたら余分な脂を落とし、きのこを加えて軽く炒める。
4
3にスパゲッティのゆで汁70mlを加え、火を止める。ゴムべらでフライパンについたうまみをこそげながら混ぜる。
5
ゆで上がったスパゲッティの湯をきって4に加え、ゴムべらでゆっくり混ぜ合わせる。
6
5に1の【卵液】を回しかけ、中火にかけてゴムべらでやさしく混ぜる。卵が固まりはじめたら火から下ろす。器に盛り、黒こしょう適量をふる。
フライパンを傾け、ゴムべらで底をこそげて濃度を確認する。卵液がゆっくりと流れるくらいのとろみがつけばOK。