あさイチ

毎朝、いちばん欲しい情報を!

共有

さばのみそ煮

レシピ公開日:2023年10月17日午前11:16

オリーブオイルを薬味として入れることで、コクがあるのにさっぱりした新感覚のさばのみそ煮です。

  • 野﨑 洋光
    和食料理人

材料

4人分
  • さば切り身
    4切れ(1切れ40g)
  • こんにゃく
    3分の1枚
  • 長ねぎ
    4本(1本4cm)
  • ごぼうすりおろす
    30g
  • 昆布
    1枚(10cm角)
  • 100ml
  • 100ml
  • 田舎みそ
    20g
  • 砂糖
    15g
  • しょうが
    1かけ(小)
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • バジル
    適量

つくり方

さばの切り身は薄塩をして20分置いたら、水で洗い水けを拭いてグリルで焼く。

こんにゃくは薄くスライスして真ん中に切り込みを入れて手綱にする。水からゆでて沸騰したらざるに取り、水けを切る。長ねぎは3cm長さに切り、両側に3~5本の包丁目を入れておく。

鍋に(1)、(2)と、ごぼうのすりおろし、昆布、水、酒を入れて火にかける。 煮立ったらさばを一旦取り出す。

煮汁に半量のみそ(10g)と砂糖を入れて火にかけ、煮汁を詰めていき、半分くらいまで煮詰まったら 薄くスライスしたしょうがと残りのみそ(10g)、さばを戻して火にかけ、仕上げにオリーブオイルをかけて器に盛り、バジルを添える。

このレシピのエピソード